ヤミ金業者を見分ける!


金融会社にはお店のある都道府県または財務局の認可が必要で、
登録してある会社は「都(5)0000000号」や「関東財務局長(5)000000号」
といった番号が振り当てられます。
この登録がない会社はいわゆるヤミ金といえるでしょう。
しかしヤミ金でも登録番号を持っているところもあります。
これを見分けるポイントは「都」「関東財務局長」の後の()の中の数字です。
これは営業年数を示しており、ヤミ金業者の場合は登録し直したり、
すぐに閉鎖することが頻繁にあるので「(1)」であることが非常に多いです。
また、この登録表記は広告や店頭でも必ず見える位置に記載することが
義務づけられているので、表記を見つけにくい業者も怪しいといえます。
これらの点を注意するだけでもヤミ金業者にあたる確率がグンと下がります。



次へ
前に戻る

(c)初めての学生ローン!